咲咲の人生夏休みブログ

\咲咲の人生夏休みブログ/

留学と旅行と台湾ワーホリに向けての奮闘をちょこっと。社会人4年目のOLがお送りしております。

MENU

【留学】中国到着後に行った諸手続き【もろもろ】


f:id:xiaoxiao2020:20210105015603j:image

你好、咲咲です

 

留学の準備は整ったけど現地に着いたら何したらええの?

そう考えたことはありませんか?

 

今回の記事では私が中国に留学していたときに到着後何をしたのかを書いていきたいと思います。

こんな人に!
  • 中国への留学を考えている
  • 中国へ留学予定
  • 到着後何をしたらいいかわからない

 
【スポンサードリンク】
 

現地の空港で両替

実は私、日本でも現地の空港でも両替をせずに上海の空港のタクシーに乗り込んでしましました。 

 

おかげさまで現金がなく一文無しだったのでその日はずっと迎えに来てくれた中国人のお友達にお金を借りていました(´;ω;`)

 

私みたいなおバカな人はいらっしゃらないかとは思いますが、日本の銀行でも空港でも中国の空港でもいいので日本円で30,000円分くらいは両替をしておきましょう。

 

一番お得に両替できるのが市内にある銀行ですが最近は外国人の両替は少し厳しいようです。

2017年に上海に行ったときは中国銀行ではできませんでした。

今はわかりませんがその時は中国工商銀行で両替をしました。

 

ただ!!銀行で両替できたとしても時間がかかります!!

 

Time Is Moneyの人は空港での両替がオススメです♡

ただ、空港での両替は手数料が50元ほどかかってしまいます…

なので友達と旅行するときは友達と一緒に一回で両替をしたりしちゃいます!

ぜひ参考までに(*'ω'*)

 

寮に行って入寮の手続き

まず空港からタクシーで向かったのは留学する学校のキャンパス内にある寮です!

 

上海の浦東空港から上海の中心地までなかなか遠いです!!

リムジンバスやリニアから地下鉄の乗り換え、オール地下鉄いろいろありますが留学生は荷物多いですよね!?!?

タクシーをオススメします。

どうしても節約したい方に次にオススメなのはリムジンバスで行けるできる限り寮に一番近い場所まで行きそこからタクシーに乗り換えという方法です。

ただ、上海が初めてという方はなかなか不安だと思いますので空港から寮までタクシーで行くのが一番いいかなと思います。

ちなみに浦東空港から上海財経大学までは200元(当時のレートで4,000円くらい?)ほどでした。

 

入寮手続き1時間以上待たされました。寮のお姉さん?にめっちゃ知ってる限りの日本語を披露されてあやされていたのですがとにかく長かった…

全部の学校がこうじゃないとは思うのですが中国ではちょっとしたイレギュラーは日常茶飯事です(´;ω;`)

 

携帯電話の手続き

ネット環境がなければ戦はできぬ…てことで入寮手続きのあと向かったのは携帯電話会社です。

中国には中国移動国電中国联通の大手3社が有名ですが私は中国移動で契約をしました。

特に理由はなく中国人の友達に連れてこられました(笑)

1人では何もできないくらい中国語力皆無だったんです(´;ω;`)

 

私は日本で買ったSIMフリースマホを持って行っていたのでSIMカードを購入して契約しました!

特に日本みたいに2年契約とか違約金などはありません。

容量は覚えていないのですが毎月130元から140元のプランだったと思います。

 

ここでも30分から1時間は要したので日が暮れてしまいました。

もし留学に行かれる方、午前中か昼くらいに着く飛行機に乗られることをおすすめします!!

夜に着いたんじゃご飯食べるくらいしかできないので(´;ω;`)

 

日用品のお買い物

中国の銀行は日本とは違い17時から18時くらいまで営業している銀行が多いのですが携帯の契約をしているうちに日が暮れてしまったので買い物に行きました。

 

家楽福(カルフールというフランス系のスーパーが便利なのでそこで買い物をしました。

イオンみたいな感じで食料品から日用品まで生活に必要なものはすべてここで購入できます。

必要なものはほとんど日本から持って来ていたのですがここでは朝ごはん用のヨーグルトやみかん、バナナなどを買いました。

また日用品は鏡やシャンプーなどを入れるカゴ、下着など手洗いする用の桶などを買いました。

 

カルフールのほかにはウォールマートなど便利です!

 

銀行で口座開設

特にアルバイトなどする予定はなかったのですが銀行口座を開設しました。

ちなみに2日目のお話です(笑)

 

特に理由はなく一番近いからということで中国工商銀行で開設しました。

中国工商銀行中国銀行が地下鉄の駅やいたるところににATMがあり便利だと思います。

 

※ただ最近は外国人の口座開設が厳しくなっているようです。

 

語学留学生が持つX1、X2ビザでも開設できる銀行とできない銀行があるようです。

 

銀行口座とWeChatを紐づけして携帯電話の料金を支払っていたので口座が作れないとなるとかなり不便な留学生活になってしまうなと思います(´;ω;`)

 

銀行口座があればWeChatと紐づけをして買い物をしたりタオバオで買い物をしたり国内旅行代金を支払えたりするので開設できるのであればした方がいいと思います!

 

語学学校手続き

到着3日目はひたすら観光をしたのですが4日目にはいよいよ語学学校の手続きが始まりました。

何をしたのかあまり覚えていないのですが学生証を受け取ったり、クラス分けテストを受けたりしたと思います。

実は寮も好きな時に入寮できるのではなくチェックイン期間が決まっていたりするのでまだ入寮できない時期に到着した留学生はホテルに泊まったりしたようです。

 

中国留学到着後に行った諸手続きまとめ

  • 現地の空港で両替(日本で両替してもよし)
  • 入寮手続き
  • SIMカード購入
  • 銀行口座開設
  • 語学学校手続き

 

いかがでしたか(*'ω'*)

 

人によってするべき諸手続きは様々だと思いますが私が留学した当時はこんな感じの流れでした。

 

他にも寮の部屋のインターネットの接続や歓迎パーティなどいろいろありましたが、このへんは学校によって違ったり、オリエンテーションの際に説明があったりするので割愛します。

 

私は中国人の友達にすごく頼ってしまったのですがこの辺の手続きを一人でこなす留学生もいて自分ひとりでできたらすっごく成長できるだろうな~と思いました。

 

今はコロナの影響でなかなか留学に行くのは難しいですが、皆さんの留学生活がスムーズにいきますように…

 

最後まで見てくださりありがとうございました!

 

咲咲

ブログランキング・にほんブログ村へ

ほんブログ村


人気ブログランキング