咲咲の人生夏休みブログ

\咲咲の人生夏休みブログ/

留学と旅行と台湾ワーホリに向けての奮闘をちょこっと。社会人4年目のOLがお送りしております。

MENU

台湾のワーホリビザ申請の方法と流れ IN 大阪

f:id:xiaoxiao2020:20210307181441p:plain

 

こんにちは。

 

先日、大阪へ台湾のワーホリビザの申請に行ってきました。

 

今日は台湾のワーホリビザ申請の方法とその流れについて書いていきたいと思います。

 

※2021年3月の状況です。今後変わる可能性もあるのでご注意ください。

 

 

①ビザ申請に必要な書類を用意する

ワーキング・ホリデー査証 - 台北駐大阪経済文化弁事処 Taipei Economic and Cultural Office in Osaka

詳しい申請方法や必要書類、営業時間はこちらを確認してください。

 

パスポートとパスポートのコピー1通(A4)

パスポートは残存有効期間が6か月以上必要です。

たしか台湾は帰国日までパスポートが有効でないといけなかったと思うので1年以上あると安心だと思います。

 

申請書1通

パスポートと同じ署名が必要です。

専用ウェブサイトで必要事項を入力して最後にプリントアウトします。

 

弁事処での申請時に申請日を手書きで今日の日付に書き直すように言われました。

また、現在の職業と会社名を書くように言われました。

 

滞在場所の住所と電話番号は隔離先の住所と電話番号を入力しました。

 

カラー写真2枚

6か月以内に撮影したものでサイズは横3.5*縦4.5で頭部3.2~3.6cm必要です。

私は不安だったのでカメラのキタムラで撮影していただきました。

 

美肌モードにしなかったので残念な仕上がり(自分の顔の素材が悪い)でしたがサイズはばっちりで、すんなり受け取って頂けました。

 

カメラ屋さんプロ(´;ω;`)

 

海外旅行保険の保険証券とコピー


【スポンサードリンク】
 
 

 

加入期間1年以上必要で死亡・傷害・病気の項目が必要です。

海外適用の記載がない場合は別途書面が必要でした。

 

まず健康保険証でもいけると噂を聞いていたので健康保険証と海外適用のコピーを提出しましたが、死亡と病気か傷害の記載がなかったのであっけなく敗北…

国民健康保険であれば役所とかからそういうのを手配できたかもしれないですがやめといたほうがいいかもしれません(笑)

ですが私の健康保険証は立て替え払いで帰国後に医療費が一部戻ってくるので活用はしようと思ってます。

 

次に最後の希望である日本生命の保険証券と契約内容を提出しました。

  • 定期保険(死亡したとき)
  • 3大疾病保障保険
  • 身体障がい保障保険
  • 介護保障保険
  • 特定損傷保険
  • 総合医療保険
  • がん医療保険

 就職したときに上記の内容の保険に加入しておりました。

 

弁事処の方はあ~これならいけそうですね~って感じでしたが、なにやら中国語でこれが病気と傷害に当てはまるのかわらからないと他の同僚に聞いておりました(´;ω;`)

 

えっだめなの…ムリなの…と半分絶望しておりましたが、裏から戻ってきて、

 

「コピー切れてるので印刷し直して来てください。白黒で大丈夫です。そのあと、領収書お渡ししますので戻ってきたら声をかけてください」

 

と言われました。

それから地下1階のローソンで印刷をし直して提出、領収書を頂けました。

 

てか大丈夫だったの?大丈夫なら大丈夫って言ってよって思いましたが何も聞けず〇日以降にビザを受け取りに来てくださいと言われました。

 

結局、日本生命の保険で提出した書類は

  • 契約通知書合計2枚の原本とコピー(原本は返されます)
  • 海外適用と書かれている冊子(返されます)
  • 冊子の表紙のコピー
  • 海外適用と書かれているページのコピー

 

少しでも切れてるとだめなのでちゃんとコピーできているか確認をした方がいいです。

 

そして私がなぜ海外旅行保険に入らないかというと健康保険がまだ生きていることと日本生命の保険に加入していること、別途傷害保険(海外適用)に安く加入しているからです。

 

そして語学学校にも保険があるのでそれだけ入っていても海外旅行保険に加入するより安く済んでいるというのもあります。

 

また、2年に一回くらいしか病院にも行かないので母とも相談して入らなくていいんじゃね?という結論に至りました。

 

でもたびほのような海外旅行保険は魅力的で安心ですし絶対に入っていた方がいいとは思います!!

 

滞在費用証明書

往復航空券を購入していない場合は30万円以上必要です。

銀行の残高証明書って銀行によって手数料が全然違うんですね~…

私が発行した銀行は440円でした。

 

申請者名義の往復航空券

30万円以上の残高証明書を提出したので提出しませんでした。

 

履歴書及び予定行動表

予定行動表は私は文章ではなく箇条書きで書きました。

  • 〇月 隔離と家探し
  • 〇月 〇〇市内を観光
  • 〇月-〇月 語学学校に通う
  • 〇月 アルバイトをする
  • 〇月 〇〇市内を観光
  • 〇月 帰国

 こんな感じで書いたと思います。

 

アルバイトはどんなことをしたいかも書くように言われました。

 

特に思いつかなかったので飲食店と書きました(笑)

 

訂正されたのはそれくらいだと思います。

現住所証明

免許証を提出しました。

 

大阪の弁事処に行く!

他の弁事処は予約が必要なようですが、大阪は今のところ不要のようです。

 

伊丹空港からの行き方

私は伊丹空港から弁事処に向かいました。

 

JR難波駅OCAT)までリムジンバスで行く

なんば駅から四つ橋線に乗って肥後橋駅に行く

③フェスティバルタワー17階に行く(13階で乗り換え)

 

最初は梅田まで行こうと思っていたのですがなんば駅から乗り換えなしのようなのでこの行き方で行きました。

 

雨が降っておりましたが一度も傘をさすことはありませんでした。

 

てか都会のエレベーターはボタン押さないのね💡

 

弁事処到着後の流れ

整理券を受け取り番号を呼ばれるのを待ちました。

 

5分くらいで番号を呼ばれ、「書類をすべて出してください」と言われました。

書類を確認されている間にアンケートを記入するように言われました。

 

私は不備があったので30分くらいかかりましたが、不備がなければ本当に5分くらいで終わるんだなと思いました。

 

ちなみに10時についたのですがその時は人は5人くらいでビザ申請待ちをしているのは私だけでした。

 

ローソンで書類をコピーし直して戻ってくると弁事処内は密になっていました(笑)

 

ビザ申請待ちをしているのは6人に増えていました。

 

早めに行った方が良さそうです。

 

ビザの受け取りについて

私はまだ受け取っていないのですが〇日の〇時以降に来てくださいと書かれた領収書を渡されました。

 

今ホームページを見て気が付いたのですが郵送一切不可と書いてました。

 

受け取りには領収書が必要とのことです。

 

台湾のワーホリビザ申請まとめ

  • 日本の生命保険で挑む人はありとあらゆる書類を全て持って行った方がいい
  • コピーは少しでも切れちゃダメ
  • 混雑する場合があるので10時前には着いていた方がいい
  • 大阪はビザの申請予約不要
  • 受取の郵送は一切不可

 

来週ビザを受け取りの予定なのでそれまでドキドキですが、無事に受け取れるよう祈りたいと思います。

 

そして申請書類に不備があることを見越して早めに行った方がいいです。

 

ちなみに申請から1年間がマルチビザ(何度でも入国可)の期間なので申請のタイミングも重要です。

 

コロナ禍だとあまり出国したくないですが…

 

最後まで見てくださりありがとうございました(*'ω'*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


人気ブログランキング