咲咲の人生夏休みブログ

\咲咲の人生夏休みブログ/

留学と旅行と台湾ワーホリに向けての奮闘をちょこっと。社会人4年目のOLがお送りしております。

MENU

【生活】マイナンバーカードの申請と申請後の流れ【やっと】


f:id:xiaoxiao2020:20201213191156j:image

 

こんにちは、咲咲です。

 

みなさま、マイナンバーカード申請しましたか?

 

私、まだしておりませんでした。

 

なんだか申請するの難しそうだし、マイナポイントもよくわからない…ということで放置しておりました。

 

ただ、台湾へのワーホリについて調べていくうちに台湾で銀行口座を開設するにあたって日本のマイナンバーが必要となる可能性があるということがわかりました。

 

通知カードがあればいいようですが、紙で持っておくのも不安だし、これを機にカードの申請しようと決心しました。

 

今回スマートフォンマイナンバーカードの申請を行いましたのでそれについて書いていこうと思います。


【スポンサードリンク】
 

 

 

マイナンバーカードって?

 マイナンバーカードはカードにマイナンバー(個人番号)と氏名、生年月日、性別と本人の顔写真が表示されており、身分証明書としても利用することができます。

 

身分証明書として利用できるほか、コンビニなどで住民票や印鑑登録証明書などの公的な証明書を取得できたり、マイナポータルへログインをすれば各種の行政手続きのオンライン申請、オンラインバンキングなど各種民間のオンライン取引で利用することができます。

 

マイナンバーカードオンライン申請流れ

マイナンバーカードはスマホやパソコンからオンライン申請をすることができます。

私はスマホを使って申請したのですが思ったよりも簡単でした。

マイナンバーカード総合サイトからオンライン申請してみようをクリック

利用規約の確認

③メールアドレス登録

④登録したアドレスに届いたメールのURLをクリック

⑤顔写真登録

⑥申請情報登録

⑦申請方法登録完了

 という流れで申請することができました。

 

顔写真はスマホの自撮り機能を使って撮りアップロードしました。

最初はサイズが大きすぎてアップロードできなかったのですが、いらないところを切り取れば無事にアップロードすることができました。

郵便だと証明写真を張り付けないといけないのでお金がかかるかなと思います。

 

マイナンバーカードオンライン申請後の流れ

私はオンライン申請をしたばかりなのでまだカードは届いていないのですが、届くまでに1、2か月ほどかかるそうです。(台湾出発までぎりぎり…)

この後の流れとしては

マイナンバーカード交付通知書が届く

②交付通知書に記載された期限までに必要なものをもってカードの受け取りに行く

③窓口で暗証番号を設定しカードを受け取り

 という流れの予定です。

交付場所は交付通知書に記載されているようです。

 

必要な持ち物
□交付通知書 □通知カード(令和2年5月以前に交付されている人) □本人確認書類 □持っている方のみ住民基本台帳マイナンバーカード
 
これらの持ち物をもって交付場所に行くみたいですね!
 
マイナンバーカード受け取り後はマイナポイントの申請もできます。
 

マイナポイントについて

マイナンバーカードを受け取り後、選んだキャッシュレスサービスで20,000円分のお買い物またはチャージをすると5,000円分のポイントがもらえるというのがマイナポイントの仕組みのようです。

ただ、5,000円分もらえるのではなく5,000円を上限に買い物やチャージをすれば5,000円分を上限に25%分のポイントがもらえるということなんですね~!

マイナポイント受け取りの流れ

マイナンバーカードを取得

②マイナポイントの予約、申し込み

(好きな決済サービスを選択)

③チャージまたは買い物でポイントを獲得

④ポイントを利用してお買い物

 以上がマイナポイントの受け取りの流れです。

なんだかマイナンバーカードの申し込みよりもマイナポイントの受け取りの方が難しそうです(´;ω;`)

 

なんとマイナポイントの申請・受取期限は2021年3月31日までとのこと。

 

マイナポイントの受け取りに関しては受け取りのタイミングが決済サービスによって異なるため、2021年3月31日以降に受け取りの可能性もあるとのことです。

 

なので2021年3月31日までに予約をして2万円分のチャージまたは買い物をしないといけないってことなんですね~。

 

また、マイナポイントの有効期限についても決済サービスによって異なるようです。

 

私はペイペイをよく使うのでペイペイで申し込もうかなと思うのですが3月31日までに2万円分の買い物をする予定はないので悩みます…

自分の良く使う店舗なども考慮して決済サービスを選択した方が良さそうです。

 

マイナンバーカードの申請まとめ

まとめ

マイナンバーカードの申請は簡単だけどマイナポイントの予約・受取は少し難しいそう。また、カードの交付は1か月以上時間を要するため、早めの申請が必要!

 マイナポイントの申請はまだしておらず、するかどうかもわかりませんが、もし申請したらまた感想などを書いていきたいと思います。

 

また、台湾での銀行口座の開設にはマイナンバーカードが必要になる場合があるのでワーホリや留学、海外移住する場合はマイナンバーカードを忘れずに持って行った方が良さそうです。

 

まだまだ慣れないマイナンバーの仕組みですが中国でもマイナンバーカードのような身分証が主流でよく使われているので日本でもこれからどんどん広がっていくのかなと思います。

 

それでは最後まで見て頂きありがとうございました!

 

【参考】

マイナンバーカード総合サイト (kojinbango-card.go.jp)

マイナポイント事業 (soumu.go.jp)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


人気ブログランキング